2012/10/20

About Akihito Otani





こんにちは。TEDeeによく参加する工学部4回生の大谷彬人です。

どうでしょう?今の自分の人生(やっていること)って楽しいでしょうか?

これは私が大学に入って得られた一番大切なモノ。私の人生観です。
今回このブログを書く機会を頂けたので、この価値観を得た経験、そしてそれがどう私を動かしているのかを書かせてもらいます。




【名前】大谷彬人
【所属】工学部応用化学科4回生
火力発電所の排気ガスから二酸化炭素を出さないようにすることができる物質の研究を行っています。
【課外活動】
神戸大学生協学生委員会(GI)…大学で楽しいイベントを企画したりします。私は環境問題への興味から古紙を回収する企画を立ち上げ、2トンの古紙をリサイクルしました。
AIESEC神戸大学委員会…海外インターンの運営をします。私は中国からの海外インターン生の手助けをしました。
神戸大学英語プレゼンテーションコンテスト…審査委員長特別賞受賞しました。
【海外経験】
マレーシア…ジャングルを伐採し、プランテーションにしている現場を訪れる。

カナダ、フィリピン…語学留学
【人間性】
(今では)ポジティブ、アクティブ、努力家
私は前にフィリピンの大学に留学したことがあります。
親のおかげで大学に通わしてもらっている中で、どこかでそれを当たり前に感じている時期でした。
それまでは決してまじめな学生とは言い難く...
朝起きて、学校にちょっと遅刻して行って、たまに授業も寝て、試験前はしっかり勉強して、バイトもサークルもするし土日は友達と遊ぶか寝るか。
就活にTOEICがいるらしく、ゆるゆる勉強しておこうかなと思い。
海外好きなんで長期休みではカナダに語学留学してみたり、ちょっと飛び出てマレーシアのジャングルの村でホームステイしてみたこともありました。
ただがっつり努力していることがなく、ゆるかったな、と思います。
しかしそんな大学生活がどれだけ恵まれているか、そしてもったいない生活を送っていたということをフィリピンで突き付けられました。
向こうに行って知ったこと。
路上で暮らしている人も普通にいたし、学校に行けない人も普通にいること。行けたとしても大学を休学してキャバクラで働いてお金が溜まったらまた復学して、っていう人もいました。
僕が当たり前と思っていた、どれだけサボっていても気が向いたらいつでも勉強できる大学という環境が、彼らにとっては夢に願っても叶わないような環境であるということ。
もうひとつ知ったこと。
でも哀れっていう感じでは全くなくて、彼らはものすごい勢いで人生、生きていることを楽しんでいた。本当にびっくりするくらい楽しそうなんです。
彼らの幸せを感じる能力は僕より全然、けた違いに高いことに気付きました。
そんな人たちと話して、一緒に遊んで楽しんで。
「人生ってどうよ?」って聞くと。 「あ?ハッピーハッピーだよー」
「でもアキみたいに勉強したいな。」
「結婚して日本連れてってや(笑)」
のような話に。




そんな幸せを感じる能力が高い彼らと過ごして気付いたことは、やっぱり自分の人生は楽しまないと、その上で今の自分は日本の大学に通えているし、その幸せを最大限生かさないと面白くないな、もったいないなということです。
帰ってきた私は幸せを感じる能力が前よりもはるかに高くなっていることに気付きました。
大学に行くことができる、もちろん幸せ。
友達と遊ぶ、友達が増える、めっちゃ幸せなことやん。
大好きな化学を勉強することができる、やばい、ほんまに幸せや!
するとどんどん自分の人生が楽しく、好きになってきて、人生にのめり込むようになりました。
好きこそ物の上手なれ。

では自分の人生を好きになったらどうなるんでしょう?
不思議なことに、そして嬉しいことに様々なチャンスが増えました。
英語が好きで勉強する、最初のTOEIC380点が嘘のようにしゃべれるようになる、研究室を見学に来る海外の企業や大学の人の対応を任される、海外研究留学の話を頂けた。
人が好きで友達が増える、TEDeeのような様々なイベントに誘ってもらえる、そこでも面白い友達ができる、面白いイベントに誘って貰える。
化学が好きで勉強する、研究でよい結果が出る、信じられないくらい多くの研究費を割いてもらえるようになり、やりたい研究をさせてもらえる。
全部自分のやっている大好きなことにのめり込んでいった結果ですし、新しいチャンスが来るとどんどん人生が楽しくなっていくことを感じます。
どうでしょう?今の自分の人生(やっていること)って楽しいでしょうか?
これは常に自分に向って問いかけている言葉であり、楽しいならのめり込んでみろ、と自分に言っています。

そして私は最大限楽しむには能力が必要であることにも気付きました。
できるから楽しい、できないものは楽しくない。
好きなことを極めようとするには?なんでもできるようになるには?
やはり学習、努力が必要です。
学習し努力し、できたらその過程も楽しみ、できることのレベルを上げて、将来さらに楽しいことができるようにする。
学習できる場、努力できる場があるのにしないのはもったいない。
ほんとにもったいない。
私はそう思います。

あなたが無駄にした今日は
どれだけの人が願っても叶わなかった未来である。


よくFacebook上で流れる言葉ですが、深い意味を持っていると思います。
私のように化学が好きでも、学習できる場、努力できる場がない人を僕はたくさん見てきました。
学習できる場、努力できる場があるのに自分に投資しないのはもったいない。
何が好きか?
のめり込めるものか?
人生をかけることができるか?
私は化学が好きであり、英語が好きで、人が好きで。
世界レベルの科学者になり、化学の力で地球温暖化問題を解決することをライフワークにしたいと思っています。
これが私のしたいこと、一番楽しみを感じること。
こういったものを探し、自分を育てる時間が大学生活であると私は思っています。

かなり強めの言葉で書いてしまいました。
気分を害された方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
でもこれが私の人生観なのです。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
今回の記事いかがだったでしょうか?

 TEDee Kobeに興味を持った!という方はぜひこの記事の下にある、
TEDee KobeのFacebookページに「いいね!」をお願いします:D
「いいね!」を押していただくと 今後Facebookのタイムラインにブログの更新情報をお送りできます。

TEDee Kobeのイベントに興味を持った方はこちらからどうぞ。
TEDee Kobe Group Page│http://www.facebook.com/groups/323361057680416/
イベント情報を発信しています。
「Join」を押すだけで簡単に参加もできます。


0 件のコメント:

コメントを投稿